第3回JAPDTカンファレス
; 麻布大学構内で開催された「第3回JAPDTカンファレス」。昨年に引き続き講義
; 麻布大学構内で開催された「第3回JAPDTカンファレス」。昨年に引き続き講義
箱根町芦ノ湖で行った水難救助犬の練習のお邪魔をしてきました(^^) この練習は箱
服従作業 35点、熟練作業 35点、捜索作業 140点 合計210点 25位入賞
サマボル市の救急病院。(日本の医療レベルの高さを感じずにはいられません。) 先に
大会3日目、瓦礫捜索審査。藤野は朝から苦しそうです。ほとんど食べたものは嘔吐して
7月4日午前8時16分。大会2日目は熟練作業審査。藤野の体調はあまり良くありませ
世界大会の出場順は大会前日の抽選会によって決まります。「順番によっ
今回大きな心配の種であったアルの空輸による身体への影響。今まで空輸による移動経験
クロアチア・サマボル市は首都ザグレブから20分ほどスロベニアに向かって走ってとこ
日本を飛び立って約16時間。 フランクフルト経由で到着したザグレブ空港は一国を代