6月19-21日に長野県の富士見で行われた、救助犬セミナーに参加しました。
2日目はオビディエンス、3日目は模擬瓦礫捜索試験が行われました。
捜索を開始するために必要な情報収集のポイントや、それぞれの犬に合った犬の捜索の出し方など、とても大事な事を教えていただきました。
今後自分たちで訓練するときも、新しい訓練方法を取り入れて、もっといい救助犬を育てていけるようにしたいです。
齊藤
6月19-21日に長野県の富士見で行われた、救助犬セミナーに参加しました。
2日目はオビディエンス、3日目は模擬瓦礫捜索試験が行われました。
捜索を開始するために必要な情報収集のポイントや、それぞれの犬に合った犬の捜索の出し方など、とても大事な事を教えていただきました。
今後自分たちで訓練するときも、新しい訓練方法を取り入れて、もっといい救助犬を育てていけるようにしたいです。
齊藤